オンラインストレージ・
リモートアクセスツール

オンラインストレージ・
リモートアクセスツール
クラウド上にデータを保存・管理することで、いつでもどこからでも仕事に必要な情報へアクセスできます。遠隔地の社員や社外の関係者とも共同編集ができ、作業の効率化に繋がります。大容量ファイルを保存したり、容量の拡張も柔軟にできます。
端末の故障や紛失でデータが失われることがなく、BCP(事業継続計画)や災害復旧においても有効ですが、セキュリティのために二要素認証やアクセス権限を設定することが必要です。

導入効果

  • 場所に関係なく、どこからでも必要なデータにアクセスし、ファイルの編集や共有が可能になります(オンラインストレージ)

    社内・外出先からデータへアクセス
    複数のデバイスからのアクセス
  • ファイル編集の履歴が残り、データが分散保管されるため、ファイルの紛失やデータ消失を防ぐことができます(オンラインストレージ)

    ファイル編集履歴の表示
    ファイルのバージョン管理
    データのバックアップ
  • 社内のPC・ネットワークに安全に接続して、社外からでも社内と同じ仕事ができます(リモートアクセス)

    自宅・外出先から社内システムへ接続
    通勤時間・移動時間の削減

導入のヒント

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
経営支援部デジwith事務局