POSレジ

POSレジ
POSとはPoints of Salesの略で、POSレジは顧客に商品を販売した時点での情報を記録・集計する仕組みを持ったレジスターです。
「いつ」「どこで」「どんな商品が」「どんなお客様に」売れたのかをリアルタイムで集計・管理・分析することができます。
これにより、日別、時間帯別、曜日別など多様な売上分析ができるようになります。また、売れ筋、死に筋商品の見極めにも役立ちます。

導入効果

  • 日々の売上や売れ筋商品ランキングが自動で集計でき、スタッフの作業負荷を減らせます

    レジ締め作業の効率化が図れるため、閉店時の負担も軽減
    複数店舗の売上状況を把握
  • 売上データや顧客データを分析することができ、業績の改善に役立ちます

    時間帯、場所、商品名、価格、その他顧客の年齢層、性別、その日の天気、気温など、様々な切り口での分析
  • 商品管理が徹底され、過剰な在庫を減らし、紛失や盗難の防止につながります

    売れ筋商品の適切な仕入れ、死に筋商品の在庫処分などを素早く判断可能に

導入のヒント

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
経営支援部デジwith事務局