OCR/AI-OCR

OCR/AI-OCR
OCR(光学的文字認識技術)により、紙の帳票や文書内の文字をスキャナー等で読み取り、データ化することがすることができます。
これにより、紙からシステムへの入力作業の効率化が図れます。
ただし、OCRは帳票によって読み取りフォーマット(文字位置や項目)を事前設定する必要があるため、最近ではAIが異なるフォーマット帳票や手書き文字も読み取り、正確にデータ化できるAI-OCRというソリューションも提供されています。

導入効果

  • OCR(光学的文字認識技術)により、紙の帳票や文書内の文字をデータ化することで、システムへの入力の手間・コストを削減できます

    システムに手入力していた伝票を一括登録可能に
    システム入力の単純作業による誤入力・見落としなどのミス削減
    データ化により文書管理・検索が容易に
  • OCRにAI技術を組み合わせることで、文字の認識精度をアップできます

    誤認識を学習させ、手書き文字への対応も可能に
    文字位置を自動抽出するため、帳票の文字位置や項目を事前指定しなくても読み取りが可能に
  • RPAと連携し、さらに作業効率をアップできます

    FAXで受信した注文書をAI-OCRで読み取り・データ化し、RPAにより社内システムへ自動登録

導入のヒント

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
経営支援部デジwith事務局