- IT資産・モバイルデバイス管理システム
- IT資産・モバイルデバイス管理(MDM)システムは、PCからスマホ・タブレットまで、社内のIT資産を一括管理して、無駄なIT投資の削減や情報漏洩の防止を実現するシステムです。IT資産情報(インベントリ)収集、ソフトウェアライセンス管理、端末操作制御・ログ収集等、IT資産管理や情報漏洩対策にまつわる様々な機能に対応しています。
導入効果
-
ライセンスコストの最適化など、無駄なIT投資を削減できます
- 例
- 組織内のIT資産の使用状況を収集し、利用されていないIT資産を必要とする他部門にまわすことによりIT投資を最適化
- ソフトウェアについて、デバイスとライセンスを紐づけてライセンス数に相違がないかを一元管理。ライセンス利用の最適化に加えてライセンス違反も防止
-
従業員端末のセキュリティを強化できます
- 例
- 従業員のPCを常時監視して、不正利用があった場合に該当の操作を制限。さらに収集した操作ログをもとに原因を追究可能
- PCやスマホを紛失した際に遠隔からデバイスの画面をロックしたり、データを初期化したりすることで情報漏洩を防止。さらに位置情報を自動取得して、紛失したデバイスの捜索も可能