チャットボット(自動応答)

チャットボット(自動応答)
チャットボットはチャット(対話)とロボットという言葉を組み合わせたもので、入力された質問等に関して自動的に応答する仕組みです。
チャットボットには、あらかじめ想定された質問に沿って回答するものと、AIが入力された文章を読み取って回答を導き出すものがあります。
人が電話で応答するよりも、ホームページやアプリ上でより24時間365日、気軽に商品・サービスの質問や相談ができるというメリットがあります。

導入効果

  • 24時間365日、気軽に商品・サービスの質問や相談ができるようになり、顧客満足度がアップします

    人を介さずに、よくある質問や商品の説明を迅速かつ的確に対応可能
    対話(チャット)形式の応対により、キーワードによる検索よりも、より顧客の要望に合った情報を提供することが可能
  • チャットボットが対応することで、人的コストを削減できます

    簡単な質問やよくある問合せを自動応答することで、コールセンター部門(人)が対応する件数を削減
    商品・サービスによっては、見積や注文業務も自動応答が可能となり、カスタマーサポート部門のコスト削減、満足度向上を実現

導入のヒント

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
経営支援部デジwith事務局